{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

YOnoBI 磁器急須【H-KOMON】ブルー

7,700円

送料についてはこちら

波佐見焼の透き通るような白磁に、江戸小紋の伝統文様である“藤雨縞”をアレンジした柄を染付けた急須です。 プロダクトデザイン・製作は陶磁器職人兼デザイナーの長谷川武雄氏、文様の柄デザインは松平敏之氏。 厚手でぽってりとした感触は温かみがあり、日常使いの器として長くお使いいただけます。柄の色はピンクもあります。 Fine Hasami porcelain from Nagasaki pref. meets Edo Komon patterns from Tokyo in collaboration of two designers, Takeo Hasegawa, a skillful Hasami craftsman and Toshiyuki Matsudaira, a gifted graphic designer. The name of this Edo komon pattern is “fujiamejima”. Fujiamejima means the pattern of wisteria-trellis. □用途: ティーポット □セット: 木箱入り □素材: 磁器 □容量: 約400ml  □サイズ: 約ø89×H96mm  □重量: 約350g 【プロダクトデザイン】長谷川武雄 【柄】松平敏之 【伝統工芸】波佐見焼(長崎県) □Use: Teapot □Set: In a wooden gift box □Materials: Porcelain □Capacity: 400ml □Size: ø89×H96mm □Weight: 350g 【Product design】Takeo Hasegawa 【Pattern】Toshiyuki Matsudaira 【Traditional craft】Hasami yaki(Nagasaki pref.) ※ギフトラッピングをご希望の場合、ページトップのCATEGORY (カテゴリー) から■Gift(ギフト)を選択していただき、一番下にある「Gift-wrapping」(¥200)をご購入ください。

セール中のアイテム