



山形鋳物の鉄製ボディに、波佐見焼の蓋を合わせたカラフルなティーポットです。
薄手で繊細な鋳肌にほどこしたアクリル焼付仕上げのボティカラーは独特な風合いを醸し、そこへポップなデザインの蓋を調和させることによって、これまでにないユニークなティーポットに仕上げました。
ボディのデザインは山形鋳物の第一人者・増田尚紀氏、蓋のグラフィックデザインはKIRIKO氏です。
内側にホーローコーティングをほどこすことで錆びにくいつくりとなっています。酒器として使ってもお洒落です。容量が0.7リットルですので3~4人用が目安です。
Our Yamagata casting iron teapots are charmingly colourful. The pots, designed by Hisanori Masuda, are carefully finished with acrylic baking paint to give them an extremely sensitive look. This isn’t all, though. Each pot comes with a porcelain top. The pattern on each top, designed by KIRIKO, is a perfect yet unique complement to the pot. The strainer reaches deep towards the bottom thanks to its low and flat shape, so serving rather small amount of tea isn’t a problem. The inside is enamel coated to prevent rust.
□用途: ティーポット
□セット: 木箱入り
□素材: 本体/鋳鉄(外側 アクリル焼付仕上げ、内側 ホーローコーティング)、蓋/磁器、茶こし/ステンレススチール
□容量: 約700ml
□サイズ: 約W140×D175×H150mm
□重量: 約1220g
【デザイン】増田尚紀
【蓋の柄】KIRIKO
【伝統工芸】山形鋳物(山形県)、波佐見焼(長崎県)
□Use: Teapot
□Set: In a wooden gift box
□Materials: Body/Cast iron, Acrylic lacquer, Lid/Porcelain, Tea strainer/Stainless steel
□Capacity: 700ml
□Size: W140×D175×H150mm
□Weight: 1220g
【Design】Hisanori Masuda
【Lid's pattern】KIRIKO
【Traditional crafts】Body/Yamagata imono(Yamagata pref.), Lid/Hasami yaki(Nagasaki pref.)
※ギフトラッピングをご希望の場合、ページトップのCATEGORY (カテゴリー) から■Gift(ギフト)を選択していただき、一番下にある「Gift-wrapping」(¥200)をご購入ください。