





細長い円筒形の樺細工をT字型に組んだ、オブジェのような一輪挿しです。
一見不安定に見えますが、内部にウエイトを仕込んでいるので安定して自立することができます。
直線と直線のシンプルな構成にしたことで、花を生けたときに花の曲線美がより引き立つようにしました。
桜皮(山桜の樹皮)はそれ自体が自然のものなので、生ける花との一体感を醸し出すこともできます。
また何も生けていないときでも、まるで樺細工の彫刻作品のようなデザインに見えます。
This is a T-shaped vase for a flower, made by combining two tubes of Kaba-zaiku. Despite its unstable appearance, it has a weight inside of the vase, which allows it to stand steadily. When a flower is placed, you will see that the simple art of straight lines enhance the beauty of curvaceous flowers. Because the cherry bark itself is a natural product, it creates a harmony between the flower and the Kaba-zaiku. Even without placing a flower, this product can be used as a Kaba-zaiku sculpture.
□用途: フラワーベース
□セット: 貼箱入り
□素材: 桜皮、合板、ガラス管、鉛、ウレタン塗装
□サイズ: 約W120×D75×H200mm
□重量: 約280g
【デザイン】橋本夕紀夫
【伝統工芸】樺細工(秋田県)
□Use: Flower vase
□Set: In a paper gift box
□Materials: Wild cherry bark, Plywood, glass tube, Lead, Urethane lacquer
□Size: W120×D75×H200mm
□Weight: 280g
【Design】Yukio Hashimoto
【Traditional craft】Kaba-zaiku(Akita pref.)
※ギフトラッピングをご希望の場合、ページトップのCATEGORY (カテゴリー) から■Gift(ギフト)を選択していただき、一番下にある「Gift-wrapping」(¥200)をご購入ください。