




湖面に浮かぶ蓮の花をイメージしてデザインされた、美しく機能的な醤油差し&受皿。
ぽってりとした質感が和みます。醤油の切れもよく、蓋の上の穴を押さえながら掛けられるので量の調整ができます。
また受け皿には3段の窪みが付いており、窪みに醤油を入れることで計量ができます。
1段目だと小さじ1杯、2段目までだと大さじ1杯、3段目まで入れると大さじ2杯となり、食卓だけでなくキッチンで調理の際にも重宝します。
□用途: 醤油差し
□セット: 紙箱入り
□素材: 磁器
□容量: 約70ml
□サイズ: 醤油差し/約W70×D55×H70mm、受皿/約125×115×H20mm
□重量: 醤油差し/約65g、受皿/約120g
【デザイン】深山
【伝統工芸】美濃焼(岐阜県)
□Use: Soy sauce cruet
□Set: In a paper box
□Material: Porcelain
□Capacity: 70ml
□Size: Soy sauce cruet/W140×D110×H140mm, Saucer/125×115×H20mm
□Weight: Soy sauce cruet/65g, Saucer/120g
【Design】Miyama
【Traditional craft】Mino yaki(Gifu pref.)
※ギフトラッピングをご希望の場合、ページトップのCATEGORY (カテゴリー) から■Gift(ギフト)を選択していただき、一番下にある「Gift-wrapping」(¥200)をご購入ください。