





熟練した職人の繊細な曲げの技巧によってつくられた、杉の木目が美しい曲げわっぱの弁当箱です。
無塗装の杉はご飯の水分を要請してくれる調整してくれるので、冷めても美味しくいただけます。
デザインは橋本夕紀夫氏。遊び心を加えてデザインした有機的な曲線は見た目も楽しく、弁当をいただいた後の昼寝の時間には枕(pillow)代わりになりそうというのが名前の由来です。
製作は飛騨高山で木地づくりを手がける西田恵一氏です。
This is a bent wood bento box made from Japanese cedar with a beautiful wood grain. This is a popular item as it regulates the water content of your food, so it tastes good even when cold. Design by Yukio Hashimoto. Its name derives from the fact that the organic curvature, designed to add a sense of playfulness, is beautiful to the eye, and after eating the meal inside can be used in place of a pillow for taking a nap. Produced by Keiichi Nishida, who does woodwork in Hida Takayama.
□用途: 弁当箱
□セット: 貼箱入り
□素材: 杉
□容量: 500ml
□サイズ: 約W185×D100×H70mm
□重量: 約100g
【デザイン】橋本夕紀夫
【伝統工芸】飛騨漆器(岐阜県)
□Use: Lunch box
□Set: In a paper gift box
□Material: Japanese cedar
□Capacity: 500ml
□Size: W185×D100×H70mm
□Weight: 100g
【Design】Yukio Hashimoto
【Traditional craft】Hida shikki (Gifu pref.)
※ギフトラッピングをご希望の場合、ページトップのCATEGORY (カテゴリー) から■Gift(ギフト)を選択していただき、一番下にある「Gift-wrapping」(¥200)をご購入ください。